2023年6月21日にオープンしたばかりのリッツ・カールトン福岡に生後7ヶ月の娘と宿泊してきました。

今回は、私の誕生日旅行です♪
リッツ・カールトン福岡は、博多織が美しい和モダンな内装で、ラグジュアリーな空間に包まれているホテルでした。
そこで今回の記事は下記の内容を紹介します。

オープンしたばかりでも、サービスは完璧です☆
1泊10万円近くするリッツ・カールトン福岡に実質無料で宿泊できる方法も最後に紹介しています。
これからリッツ・カールトン福岡に宿泊予定の方は、ぜひ参考にしてください!
リッツ・カールトン福岡の概要
リッツ・カールトン福岡は2023年6月21日にオープンし、日本では7軒目になります。(北海道のリザーブを含む)
九州初進出のラグジュアリーホテルで、福岡県内でも注目を集めているようです。
場所は、天神駅から徒歩約7分の好立地です。
そして、天神ビッグバン計画の一つとして誕生した「福岡大名ガーデンシティ」の1階・3階・18階〜24階にリッツ・カールトン福岡が入っています。
1階はホテルのメインエントランスです。
3階にはウェディングチャペルやカンファレンスルームが完備。
18階にはロビーやレストランが入っており、19階〜23階に宿泊ルームがあります。
24階にはフィットネスジム・スパ・室内プール、博多湾が眺望できる「Bay」が入っています。
項目 | リッツ・カールトン福岡の詳細 |
住所 | 810-0041 福岡県福岡市中央区大名2-6-50 福岡大名ガーデンシティ |
チェックイン・チェックアウト | IN15時/OUT12時 Marriott Bonvoy会員は 「アーリーチェックイン/レイトチェックアウト」対応可能 |
アクセス (Google map参照) | 福岡空港から車で約21分、電車で約16分 地下鉄空港線「天神駅」から徒歩約7分 |
施設 | ・クラブラウンジ・プール(室内) ・スパ ・フィットネスジム ・カンファレンスルーム |
レストラン | ・日本料理「幻珠」 ・各国料理「Viridis」 ・カフェ「Diva」 ・各国料理「ザ・ロビーラウンジ&バー」 ・グリル「Bay」 |
【リッツ・カールトン福岡】チェックイン・ロビー

ロビーは18階にあり、チェックイン時間は15時〜です。
私たちは15時少し前に到着しましたが、すぐにロビーの席まで案内してくれました。
リッツ・カールトンのチェックインはロビーまたはお部屋でしてくれます。
今回はロビーでチェックインします!

子連れのため、ゆとりのあるソファー席に案内してくれました。

チェックイン手続き待ちの間に、リッツ・カールトン恒例のウェルカムドリンクが提供されました。
リッツ・カールトン福岡の今回の宿泊は、目で楽しめるお茶がテーマでした。
最初はブルーカラーのお茶だったのですが、ほかのお茶を混ぜることでパープルに変わる楽しい変化でした。
お味も美味しく、ほっと一息にピッタリのウェルカムドリンクです。
時期によってウェルカムドリンクは変わる可能性があります。
【リッツ・カールトン福岡】大濠公園viewのお部屋

入口からおしゃれなリッツ・カールトン福岡のお部屋です!




今回のお部屋は、マリオットゴールドエリート会員のお部屋グレードアップが適用され「キングの大濠公園ビュー」でした。
お部屋のグレードアップ価格を比較すると‥‥

私が宿泊した日の価格をメモしていなかったので、9月4日〜9月5日の宿泊費で比較します!
- 客室, 1 キング, ソファベッド, スカイラインビュー:103,155円
- 客室, 1 キング, ソファベッド, 大濠公園ビュー:109,354円
差額は約6,200円ですが、1人分の朝食代くらいなので、お得ですよね!
お部屋も50㎡あり、子連れでも問題ない、広々としたお部屋でした。
ベットも大きいため、ベットから落ちない年齢のお子様であれば余裕で添い寝できる広さです。
ちなみに、11歳以下(小学校高学年)までのお子様の添い寝は無料です。

舞鶴公園と大濠公園が見えるお部屋で、天気がいいとさらに綺麗に見えるようです。

コンセントもtype-CとUSBポートの2種類完備です。
ウェルカムスイーツ

ウェルカムスイーツは、ミニどら焼きとリッツ・カールトン福岡のオリジナル最中です。

ミニどら焼きは、福岡で人気の鈴懸のミニどら焼きに似ていました。
リッツ・カールトンオリジナル最中は「抹茶」と「ストロベリー」の2種類あり、どちらも美味しく、福岡旅行のお土産におすすめです。

18階の「Diva」で購入できますよ♪
キッズアメニティ
リッツ・カールトン福岡では、事前にベビーベットのオーダーをしていました。
今回は、アップリカのココネルエアーが用意されていて、プレイヤードとしても利用しました。

夜もぐっすり睡眠できたようです。
さらに、11歳以下(小学校高学年)までのお子様の添い寝は無料です。
また、キッズバスローブや歯ブラシの用意もあるようなので、ある程度大きいお子様なら利用できるキッズアメニティがあります。
しかし、小さいお子様向けのおむつ用ゴミ箱やベビー用アメニティの用意はないため、持参を忘れないようにしましょう。

スタッフの皆様がやさしく声をかけてくれるので、
娘も終始笑顔で過ごせていました♪
お部屋のアメニティ

アメニティは、リッツ・カールトン沖縄と同じで「DIPTYQUE」に変更されていました。

歯磨き粉は、有名なMARVISの歯磨き粉で、一度試してみたかったのでミニサイズが用意されていたのはうれしかったです。


お水やコーヒー、紅茶は無料でいただけます。
また、茅乃舎の出汁も用意されていました。
ドライヤーは、10万円越えの「レプロナイザー 27D Plus」でした。

このレプロナイザー欲しいなと思って調べたら10万超えていたのでびっくり‥‥!
【リッツ・カールトン福岡】朝食

朝食会場 | Viridis(ヴィリディス) |
時間 | 6時半〜11時(L.O.10時半) |
料金 | 大人:6,500円 子ども:3,750円 0〜12歳:2名まで無料(マリオット会員限定) |
リッツ・カールトン福岡の朝食は予約不要で当日に会場に行けばブッフェをいただけます。
朝食会場はロビーと同じ18階の「Viridis(ヴィリディス)」です。

お上品な内装で、お皿もユニークな形でかわいかったです。

席に着くと、まずドリンクと卵料理のオーダーをします。
そのあと、好きなタイミングでブッフェに食べ物を取りに行く形式です。
ドリンクやデザートはパンコーナーの後ろにある大きなステンレスの冷蔵庫に収納してあります。
開けていいのか不安になりますが、自由に取っていただいて大丈夫です。


ホテル朝食は必ずオムレツを頼みます♪
マリオット会員であれば、12歳以下のお子様の朝食が無料です。
娘は生後7ヵ月のため今回は頼みませんでしたが、大人と同じメニューが無料になるのでお得ですね。
【リッツ・カールトン福岡】ジム・プール・スパ

リッツ・カールトン福岡のジムやプール、スパは24階にあります。
ジムは24時間利用可能で、ウェアの貸し出しも有料でしています。
プールは、大人3000円(サービス税・税別)と少しお高めですが、おしゃれな空間で優雅に過ごしたい方にはいいかもしれません。
お子様は1,000円(サービス税・税別)で、オムツが外れた4歳から入れます。

プールは2時間の時間制限があるようです!
【リッツ・カールトン福岡】リッツキッズ・ナイトサファリ
リッツ・カールトン福岡にも「ザ・リッツキッズ」と「ナイトサファリ」のサービスがあります。
ザ・リッツキッズは、体験型のアクティビティです。
子ども向けに楽しい工作やスタンプラリーなどを用意してくれています。
ナイトサファリは有料ですが、お部屋に秘密基地のようなテントを用意してくれます。
子どもがワクワクする空間を作ってくれるので、ホテルステイも飽きずに楽しめるでしょう。
私たちは、生後7ヶ月のため利用しませんでした。
来年また宿泊予定なので、そのとき利用できたら詳しい情報を共有します。
【リッツ・カールトン福岡】チェックアウト

チェックアウトは12時です。
しかし、私たちはマリオットゴールドエリート会員の特典で14時までのレイトチェックアウトを利用しました。
次の予約に余裕があるときだけ利用できます。
また、チェックアウトもエキスプレスチェックアウトを利用したので、ルームキーを返却して終わりでした。
スムーズにチェックアウトできたので、最後まで気持ちよく過ごせました。
【リッツ・カールトン福岡】バースデーサプライズは可能?

今回、私の誕生日で宿泊し、会員名義も私なのですが、一切気づくことなく夫がサプライズをしてくれました。
夜のターンダウンサービスが終わったあと、一度退室され、またインターホンが鳴りました。
扉を開けると、ケーキとお花を持ったスタッフの方が「お誕生日おめでとうございます。旦那様からです。」と、登場してくださいました。
そのあと、写真をたくさん撮っていただき、思い出に残るサプライズバースデーになりました。
ちなみに、ケーキは5,500円〜、お花が3,000円〜用意してくださるようです。
また、室内のデコレーションも可能のようです!
しかし、室内の飾り付けは外注のため価格は不明です。

もし、バースデーやアニバーサリーでサプライズを検討されている方は参考にされてくださいね!
【リッツ・カールトン福岡】バースデーサプライズのやり方
夫が予約者でマリオット会員の私にどうやってバースデーサプライズを実行したのか紹介します。
宿泊の数日前に電話でバースデーサプライズをしたい旨を伝えたようです。
夫は、ケーキと花束をお願いし、部屋に届けてもらう時間も指定しました。

ちなみに、夫の指定時間よりも1時間ほど遅れていたようで、夫は少しヒヤヒヤしていました笑
ターンダウンサービスの影響で少し前後する可能性もあるので、誕生日当日は余裕のあるスケジュールを組んだほうがいいかもしれません!
誕生日プレゼントにリッツ・カールトンの宿泊をプレゼントしたい方は、マリオットボンヴォイアメックスが叶えてくれますよ♪
詳しくは「お得に宿泊する方法」をみてくださいね!
【リッツ・カールトン福岡】オリジナルグッズはどこで購入できる?

リッツ・カールトンは場所ごとにオリジナルグッズを用意しています。
今回のリッツ・カールトン福岡でも、福岡ならではの仮装をしたリッツライオンの人形が販売されていました。
場所はロビーがある階ではなく、スパがある24階です。
博多織の着物を着た女の子のカリンちゃんと山笠の格好をした男の子のリオンくんがありました。

私は、女の子のカリンちゃんを購入しました♪
リッツ・カールトン福岡にお得に宿泊する方法

今回リッツ・カールトン福岡にはマリオットポイントで宿泊しました。
Marriott Bonvoy プレミアムアメックスカードを利用すれば「100円=3 Marriott ポイント」付与されるのでポイントをザクザク貯められます!
さらに、2年目以降は条件を達成すれば、年会費を支払うたびに【無料宿泊ポイント】がいただけるので、年会費だけでラグジュアリーホテルに宿泊できます🎵
詳しくは【2023年7月最新】マリオットアメックスが日本上陸!SPGアメックスとの変更点を解説こちらの記事を参考にしてください!
- リッツ・カールトン大阪
- W大阪
- セントレジス
- ウェスティンホテル横浜 など
紹介しているホテルの必要ポイントは時期によって変動します。(2023年10月現在)
リッツ・カールトン福岡もトップオフ制度を利用すれば【無料宿泊ポイント+手持ちのポイント(15,000ポイントまで)】で宿泊可能です♪
また、紹介経由で入会したほうがボーナスポイントもいただけるので、必要であれば私にお声がけください!
「Marriott Bonvoy プレミアムアメックスカード」を紹介でお申し込みされた方は「最大45,000ポイント」獲得できるキャンペーン実施中!
- 入会後3ヶ月以内に30万円のカード利用:30,000ポイント
- 30万円のカード利用で:9,000ポイント(通常のご利用ポイント)
- 紹介経由の申し込みで:6,000ポイント
- 1〜3を合わせて:最大45,000ポイント獲得
紹介ではなく、公式サイト経由で入会されると「6,000ポイント」損します!
ここからお問合せいただければ、すぐに紹介URLを自動送信いたします。
個人情報が私に届くことはないので安心してくださいね!
【リッツ・カールトン福岡】アフタヌーンティー
別日の9月に行ったリッツ・カールトン福岡のアフタヌーンティーです♪




季節によってメニューの内容は変わりますが、リッツ・カールトン福岡のアフタヌーンティーは九州の食材をメインに作られています。
【SWEETS】
- 福岡県産 無花果と薔薇のエクレア
- 熊本県産 カモミールとピンクグレープフルーツのムース
- 宮崎県都農 ロゼワインジュレ ラズベリー
- 福岡県糸島産 シナモンと林檎 キャラメルムース
- 熊本県球磨産 和栗のモンブラン カシスジャム
- 鹿児島県産 黒糖と金木犀のオペラ アプリコット
【SAVORY】
- 宮崎県産 奥日向サーモンのサンドイッチ 九州サワークリーム
- 熊本県産 小蕪のブランマンジェ 柿酢のジュレ 鮑 キャビア
- 福岡県産 グラウンドペチカのエスプーマ、熊本県産 ジャンボンブラン
- 福岡県産 フィレンツェ茄子のタルトレット 鯖のコンフィ フィンガーライム
【SCONE】
- プレーン(和紅茶&オレンジ)
- クロテッドクリーム、レモンカード、あまおうジャム
ティーやコーヒーなどのドリンクは何度でもおかわり自由でした。
また、子連れでもゆっくりできる空間で、ベビーカーのままでも入れます。
また、席の状況によって、ゆったりしたソファー席に案内してくれます。

私も今回はソファー席で、娘も動き回れて楽しそうでした♪
2023年12月1日〜25日まではクリスマス限定メニューになっています。
クリスマスカラーをイメージしたリッツ・カールトン福岡のアフタヌーンティーは美しいですね。
【SWEETS】
- 福岡県産 結ファーム八女 あまおうのショートケーキ
- 佐賀県産 いちごさんとシャンパンのヴェリーヌ ブランマンジェ
- 福岡県産 柚子とホワイトチョコレートのキューブ 九州産 マスカルポーネ
- 佐賀県産 ベルガモットのレアチーズケーキ アーモンドクランブル
- 福岡県産 あまおうと赤い果実のムース ピスタチオクリーム
- 九州産 白いちごのタルトレット マダガスカル産 バニラクリーム
【SAVORY】
- 薩摩赤海老と帆立のジュレ アメリケーヌのエスプーマ 柑橘オイル
- 九州産 黒毛和牛ローストビーフのサンドイッチ 八女抹茶
- 福岡県産 白葱と天拝味噌のタルトレット フォアグラ トリュフ
- 福岡県産 かつお菜と烏賊のムース 熊本県産 透明醤油 柚子 キャビア
【SCONE】
- プレーン(チョコレート&マカダミアナッツ)
- クロテッドクリーム、レモンカード、あまおうジャム
リッツ・カールトン福岡のアフタヌーンティーは完全予約制です。
公式サイトのネット予約か電話での事前予約をしておきましょう。
レストラン | Diva(ディーバ) |
価格 | 8,800円 |
アフタヌーンティーの営業時間 | 12pm〜4pm |
予約電話番号 | 092-401-8882 |
ネット予約 | 公式予約ページ |
子連れでもリッツ・カールトン福岡で優雅な旅に

オープンしたばかりのリッツ・カールトン福岡ですが、サービスが行き届いていて、気持ちよく、ゆっくりと過ごせました。
子連れでも、非日常を満喫させてくれるリッツ・カールトンはさすがです。
ぜひ、福岡旅行の参考にしてくださいね!
コメント