「リッツ・カールトン大阪に会員特典はある?」
「高級ホテルだから子ども向けの食事はないよね‥‥?」
など、高級なイメージが強く、リッツ・カールトン大阪を身近に感じられない方も少なくないでしょう。
しかし、リッツ・カールトン大阪には会員特典や子ども用のご飯・離乳食の提供もあり、子連れでも過ごしやすいホテルです。
今回の記事では下記の内容を紹介します。
- リッツ・カールトン大阪のアクセスや館内施設
- プラチナエリート・ゴールドエリートの会員特典
- リッツ・カールトン大阪のチェックインやお部屋、キッズアメニティ
- リッツ・カールトン大阪の朝食、インルームダイニング
- リッツ・カールトン大阪のスパ&フィットネス、オリジナルグッズ
- 知らないと損する!リッツ・カールトン大阪にお得に泊まる裏ワザ2選
リッツ・カールトン大阪に宿泊してみたい方や、これから宿泊する予定の方など参考にしてください!
リッツ・カールトン大阪の概要

リッツ・カールトン大阪は1997年5月にオープンした日本第1号のリッツ・カールトンホテルです。
2017年には全客室とクラブラウンジの改装をしているため、歴史を感じながら、きれいなホテルステイを楽しめます。
さらに、リッツ・カールトン大阪は、国内で唯一海外を感じられる英国デザインになっています。

通常、リッツ・カールトンのホテルデザインはご当地の文化を取り入れた内装のため、国内のリッツ・カールトンは和がメインです。

沖縄は「琉球デザイン」でしたよ♪
リッツ・カールトン沖縄に「生後3ヵ月の子どもと宿泊した旅ログ」も参考にしてください。
リッツ・カールトン大阪は、地下鉄西梅田駅から徒歩約7分の場所にあります。


リッツ・カールトン大阪は地下道からも直接行けるので、天気が悪い日でも雨に濡れず安心です。
また、リッツ・カールトン大阪の入口は地下を合わせて4つあります。




1階の正面入口には、送迎車が入れるロータリーがあります。


リッツ・カールトン大阪の33階〜35階のクラブレベルのお部屋に宿泊すれば、クラブラウンジが利用可能です。
34階にあるクラブラウンジでは、専属コンシェルジュのパーソナルサービスと1日5回のフードプレゼンテーションが提供されます。
項目 | リッツ・カールトン大阪の詳細 |
住所 | 530-0001大阪府大阪市北区梅田2-5-25 |
チェックイン・チェックアウト | IN15時/OUT11時 マリオットボンヴォイ会員は「アーリーチェックイン/レイトチェックアウト」対応可能 |
アクセス(Google map参照) | 関西国際空港から車で約45、電車で約1時間26分地下鉄四つ橋線「西梅田駅」から徒歩約7分 |
施設 | ・クラブラウンジ ・プール(室内) ・スパ ・フィットネスジム ・カンファレンスルーム |
レストラン | 【1階】 ・「ザ・ロビーラウンジ」 ・イタリア料理「スプレンディード」 【5階】 ・フランス料理「ラ・ペ」 ・中国料理「香桃(シャンタオ)」 ・日本料理「花筐(はながたみ)」 ・Bar「ザ・バー」 |
【リッツ・カールトン大阪】会員特典


リッツ・カールトン大阪で利用できるマリオットボンヴォイ会員特典を2つ紹介します。
プラチナエリート特典
今回私が提供された特典は「プラチナエリート」です。
- 50%のボーナスポイント
- 1,000ポイント付与
- 客室のアップグレード(空室状況による)
- 16時までのレイトチェックアウト確約
- 12歳以下の朝食2名まで無料(会員様がご朝食を購入された場合のみ)
- 1滞在1部屋につき対象施設ご利用で2,000円ホテルクレジット付与
- 「スプレンディード」でのご朝食
- グルメショップ
- オーナーバー
- インルームダイニング
- ESPAトリートメント
プラチナエリートの獲得は、指定された宿泊日数を達成する必要があります。
ゴールドエリート特典
ゴールドエリート特典でも十分なサービスを受けられます。
そのため、まずはゴールドエリートの獲得を目指すと良いでしょう。
- 25%のボーナスポイント
- 500ポイント付与
- 客室のアップグレード(空室状況による)
- 14時までのレイトチェックアウト(空室状況による)
- 12歳以下の朝食2名まで無料(会員様がご朝食を購入された場合のみ)
- 1滞在1部屋につき対象施設ご利用で2,000円ホテルクレジット付与
- 「スプレンディード」でのご朝食
- グルメショップ
- オーナーバー
- インルームダイニング
- ESPAトリートメント
【リッツ・カールトン大阪】チェックイン


ホテルに入ると、素敵なクリスマスのイルミネーションがお出迎えしてくれます。


お菓子の家や列車など、子どもから大人までウキウキになるようなイルミネーション。
ホテルの中央には大きなツリーもあり、写真を撮っている人も多くいらっしゃいました。


チェックインは、カウンターのみでおこなわれるようです。
人が多いと、列に並んで待つ必要があります。
【リッツ・カールトン大阪】お部屋


今回のお部屋は「スーペリアダブル」。
宿泊者が多かったようで、お部屋のアップグレードはありませんでした。
お部屋のデザインもヨーロッパを意識させてくれる、上品さ。
パウダールームは大理石調で、洗面台が2つあります。


その奥は、トイレです。









バスタブとシャワーが一緒になっているお部屋だったのが、少し残念‥‥。


アメニティは、定番のAspreyからDiptyque(ディプティック)へ変わっていました。




SDGsを意識したプラスチック削減のためです。
リッツ・カールトン大阪なら、Aspreyの店舗があるので、Aspreyファンの方はこちらで購入できます。


その他の部屋の設備は「デスク」と「ミニバー&カフェ」があります。










誕生日Ver.のウェルカムスイーツ
今回のウェルスイーツは、娘の誕生日バージョンでした。


1歳の娘はまだ食べられませんが、母がおいしくすべていただきました。









ピエールエルメのマカロンは最高です♡
お部屋のアメニティ
パウダールームには、歯ブラシやヘアブラシ、ドライヤーなどがあります。


歯ブラシは子ども用もありますよ♪
フランス・ブルターニュ産のバスソルトが3種類用意されていました。


・カモミール
・ラベンダー
・ローズ
ドライヤーは「Repronizer27 PlusD」


リッツ・カールトンのロゴ入りの水が4本。


キッズアメニティ
キッズ用アメニティは5つ用意されていました。
- ベビーベッド
- おむつ用ゴミ箱
- 歯ブラシ
- パジャマ
- スリッパ




ベビーベッドも特に問題なく、朝までぐっすり眠ってくれました。









子ども用のアメニティが多いと、荷物が減るのでうれしいですね!
【リッツ・カールトン大阪】インルームダイニング


リッツ・カールトン大阪のインルームダイニングはパスタ、中華、日本食など種類が豊富です。
また、キッズメニューも「朝食・ランチ・ディナー」が用意されていて、「和と洋」のお料理があります。
【リッツ・カールトン大阪】朝食


リッツ・カールトン大阪の朝食は1階のスプレンディードでいただく「ビュッフェスタイル」。
プラチナエリート特典の朝食2000円割引を利用して、夫婦の朝食料金は通常料金9,000円(税・サ込)→7,000円(税・サ込)になりました。
お得に、有名なリッツ・カールトン大阪の朝食をいただけて、朝から幸せな気持ちになれます。











トリュフオムレツが美味でした‥‥♪
また、娘の離乳食もお願いしました。
おかゆと蒸したお野菜を用意してくださいました。
ほかにも、ビュッフェにあるバナナやヨーグルトも離乳食に最適です。
マリオットボンヴォイ会員の特典として、12歳以下の子どもは朝食を無料で楽しめます。
そのため、娘の離乳食も無料で用意していただけました。
【リッツ・カールトン大阪】ジム・プール・スパ


「ジム」は24時間年中無休で利用できます。
Tシャツ、アスレチックパンツ、シューズのレンタルも550円/点で可能です。
「プール」は7am〜10pmまで利用できます。
16歳未満の方が利用する場合は9am〜7pmまでです。(保護者同伴)
水着のレンタルは550円です。
また、リッツ・カールトン大阪のプールは必ずスイミングキャップを着用する必要があります。
スイミングキャップを忘れても、無料で貸し出ししてくれるので心配ありません。
また、リッツ・カールトン大阪のプールは、おむつが外れていない赤ちゃんでも利用できます。
リッツ・カールトン福岡は、おむつが外れた4歳以上からしか利用できないので、子連れにはうれしいシステムです。
2023年に開業したばかりの「リッツ・カールトン福岡」に子どもと宿泊した旅ログも参考にしてください。
「スパ」は要予約です。
営業時間:「平日」10am〜9pm、「休日」9am〜9pm
着替えは、スパのロッカールームか客室です。
客室からスパまで、バスローブとスリッパで移動しても大丈夫です。
【リッツ・カールトン大阪】リッツキッズ・ナイトサファリ


リッツ・カールトン大阪のナイトサファリは4歳から対象です。









娘はまだ1歳なので、私たちは今回利用できませんでした。
また、ナイトサファリは1週間前までの要予約なので、気をつけましょう。
ナイトサファリのパッケージ内容は下記のとおりです。
- ご朝食
- 客室にキャンピングテント(エアマットベッド&ピロー付)を設置
- オリジナルミニトートバッグ(※1)
- 懐中電灯(※1)
- 水筒(※1)
- 子ども用バスアメニティー(※1)
- アニマルハントアドベンチャー招待状(※1)
- リッツ・キッズ®ドアハンガー(※1)
- キッズお菓子(※1)
- キッズスリッパ(※1)
- キッズパジャマ
- キッズバスローブ
(※1)持ち帰り可能
ナイトサファリ | 詳細内容 |
利用人数 | 大人2名、子ども2名まで |
子どもの対象年齢 | 4歳〜8歳 |
予約期間 | 利用希望日の1週間前まで |
料金はホームページに載っていなかったので現在の価格は不明ですが、過去の料金は10,000円(税・サ別)でした。
オンラインでナイトサファリを予約する場合は「Z74」をプロモーションコードに入力してください。(2024年6月7日まで有効)
電話で予約する場合は「06-6343-7030」へ電話し、プロモーションコード「Z74」を伝えてください。
リッツ・カールトン京都のほうが、1歳児の子どもでも無料で参加できるアクティビティがあって、親子で楽しめました♪
【リッツ・カールトン大阪】チェックアウト


チェックアウトはカウンターでおこないます。
アーリーチェックアウトを事前に設定しておけば、スムーズに手続きが完了します。
【リッツ・カールトン大阪】オジリナルグッズ・人気No. 1ディフューザー


リッツ・カールトン大阪のオリジナルグッズは1階のエレベーター前にある「THE RITZ-CARLTON BOUTIQUE」で販売されています。


バスローブやリッツ・カールトン大阪オリジナルのディフューザー、種類豊富なリッツライオンなど、数多く取り扱われています。
リッツ・カールトンは、ホテルごとに香りが作られていて、そのなかでもリッツ・カールトン大阪の香りは人気No. 1です。


リッツ・カールトン大阪のオンラインショップにも販売されていますが、2024年1月1日時点では完売しています。
また、お花屋さんもホテル内にあり、リッツ・カールトン大阪オリジナルのボックスに入ったフラワーボックスが販売されていました。











すごくかわいかったので、プレゼントにおすすめですよ♡
知らないと損する!リッツ・カールトン大阪にお得に泊まる裏ワザ2選
オフシーズンでも1泊10万円以上するリッツ・カールトン大阪に「できるだけお手頃に宿泊したい!」と考える方も多いでしょう。
そこで、ここでは私が実質0円で宿泊した方法を紹介します。
関連記事:子連れで泊まるリッツ・カールトン東京|プラチナ特典・部屋・アメニティ
マリオットボンヴォイアメックスを利用する

マリオットボンヴォイ公式クレジットカードのポイント還元率は異例の最大6%です。
普段の生活費や固定費の支払いをこのカードに集約するだけで効率的にポイントを貯められるため、複雑な条件を意識する必要がなく、シンプルに運用できるのが大きな魅力です。
貯まったポイントは、リッツ・カールトンをはじめ、エディションやJWマリオットなど全世界のマリオット系列ホテルで利用可能です(一部対象外のホテルあり)。
関連記事:マリオットボンヴォイアメックスの改定は本当に改悪?いつから?内容と対策を解説
新規申し込みの際は紹介経由で申し込まないと、最大10,000ポイント分を取り逃してしまうため注意が必要です。









紹介でもらえるポイントが今だけ6,000pt→10,000ptにUP!
【2025/10/21まで限定】
紹介をご希望の方は、InstagramのDMまたは下記メールフォームよりご連絡ください。
DMは手動対応のため少しお時間をいただきますが、フォーム経由であれば自動で紹介URLをお送りいたします。
お好きな方法でお問い合わせください。
公式サイトから予約する


マリオットボンヴォイに宿泊する場合、公式サイトからの予約が最もお得です。
マリオットには「ベストレート保証」という制度があり、公式サイトで予約後24時間以内に、ほかの予約サイトの料金のほうが安い場合、その料金からさらに25%割引、またはマリオットポイント5,000ptが提供されます。
ただし、対象となるのは同条件での通常料金のみで、各予約サイトの割引キャンペーンやプロモーション価格は比較対象外となる点には注意が必要です。
さらに、年間10泊以上の宿泊実績を持つ会員には「完全予約保証」という特典も用意されています。
これは、予約が正常に処理されていなかった場合でも、ホテル側が責任を持って近隣ホテルの客室を手配し、不便をかけたお詫びとして補償を行うという安心の制度です。
なお、この「完全予約保証」は、前述のマリオットボンヴォイアメックスカードを保有していれば自動的に付帯されます。
格安予約サイトを利用することも可能ですが、近年では予約が正常に処理されていなかったというトラブルも報告されています。実際に現地に到着してから再度ホテルを探さなければならず、場合によっては支払った宿泊代金が返金されないケースもあるため注意が必要です。
したがって、安心してお得に宿泊したい方は、マリオット公式サイトでの予約とクレジットカードの併用が最もおすすめの方法といえるでしょう。
英国の雰囲気が楽しめるリッツ・カールトン大阪


日本国内では唯一、海外の雰囲気を味わえるリッツ・カールトン大阪。
クリスマスシーズンはさらに、英国の雰囲気が漂っていて、海外に来た気分になれます。
プラチナエリート特典の朝食2,000円割引のおかげで、お得にいただけました。
また、子ども用のアメニティや朝食も用意してくれるので、荷物を少し減らせるのも子連れ旅行の魅力です。
リッツ・カールトン大阪の周辺にはご飯屋さんもたくさんあるので、食費を抑えたい方でも問題ないでしょう。
コメント